鏡・ガラス販売トップ > 鏡の取り付け方
鏡の取り付け方
- 初めに
- コーキングガンの設置方法

まずはじめに鏡を取り付ける位置を決めます。テープや鉛筆で鏡の大きさに印をつけておくと、間違いが少ないです。
次に下の金具を取り付ける位置を決めます。5cmから10cmほど内側でよろしいかと思います。
中の桟の位置が分かればその位置によって金具の取り付け場所を適宜少し移動させます。

下の金具をしっかりと取り付けます。

2つめの下の金具もしっかりと取り付けます。

平行にきちんと取り付けているかご確認下さい。

上の金具を取り付け位置を決めます。鏡の端より10mm〜12mm内側にネジをつけます。
このときは桟が上のほうにあったので、金具を若干上のほうへ取り付けています。

上の金具は後でスライドさせる為、少しだけ緩めに取り付けます。

このときは横に取り付けていますが、スペースがなければ上でもかまいません。

取り付けた後スライドできるか確かめてください。
動かないときは少しネジを緩めてください。
金具は外へスライドさせておきます。

速乾ボンドを薄くぬった上に接着用の3mm厚の両面マットを取り付けます。
速乾ボンドを塗った部分が両面マットからなるべくはみ出ないようにしてください。

このとき下を15cm程少し大きめに空けてください。

両面マットの表のテープは剥がさずに、一度鏡を置いてみます。
上の金具をスライドさせてピッタリと収まれば、ほぼ成功です。

鏡を一度はずして取り付け用のミラーボンドを壁につけ両面マットの表のテープを剥がします。

きちんと中心に来るように鏡を取り付けます。
鏡を少し斜めにした状態で下の金具で合わせると容易です。

鏡を貼り付けたあと、鏡を全体的に壁によく押し付けます。
上の金具をスライドさせます。

綺麗に拭きあげて完成です。
- コーキングガンの設置方法